前回のブログの続きで、どうやって正しい姿勢に近づけていくかをお話ししますね!
正しい姿勢を保つ為には、全身の筋肉と骨格を整えることが必要ですが、忙しい毎日の中で常に姿勢を気にしながら生活していくことは、難しいと思います(>_<)
そこで…
まずは肩甲骨周辺と骨盤周りを意識すると良いと思います。
肩甲骨をスムーズに動かせるようになれば、肩・背中・胸部の血流とリンパ液の流れが良くなってくるので、首・顔・二の腕がスッキリしてきます。
また骨盤が正しい位置に戻ると、お腹の一番外側にある筋肉(腹直筋)や腹部のインナーマッスルがしっかり使えるようになるので、くびれたウエストも期待できます!!
そのために家で出来ることと言えば…。
肩甲骨回りや骨盤周りのストレッチになります。
一般的には、肩甲骨を意識しながら肩を回したり、お尻のストレッチは、こんあのがあったり↓↓↓
この他にもストレッチはたくさんありますが、言葉で伝えるのは難しいので、詳しくはサロンでお伝えしますね(^-^)
家でストレッチを頑張ってもなかなか筋肉が柔らかくならないあなたは、筋肉が固くなりすぎて、ストレッチでは伸ばしきれていなかったり、本当に伸ばしたいところが伸ばせていなかったりする可能性があります。
そんなあなたは、深層筋膜にアプローチする施術を取り入れていくと、ストレッチの効果もアップしてくるかもしれません。
デザイニングマッサージは、深層筋膜にアプローチする施術です!
結果には個人差がありますが、「ボディラインがスッキリした!」や「隠れていた肩甲骨が見えてきた!」や「姿勢が良くなった!」など、お客様のお声も頂いております(*^^*)
家でのストレッチと、【深層筋膜ケア】デザイニングマッサージで、『美姿勢』目指してみませんか♪♪
おすすめコース
おすすめコース