ピラティスでo脚改善!美脚効果を解説

EPARKリラク&エステ

2016年2月1日 更新

O脚も改善?美脚を目指す人にピッタリのピラティス

O脚も改善?美脚を目指す人にピッタリのピラティス

美脚や脚やせに効果的!?ピラティスをエクササイズに取り入れよう

ピラティスと聞いて、どのようなものをイメージするでしょうか。ヨガは有名ですが、まだピラティスについてよく知っているという方は少ないかもしれません。ヨガスタジオやフィットネスクラブなどでも、ピラティスのレッスンを取り入れているところがあります。

ピラティスは、カラダを動かすうえで基本となる筋肉を鍛えるエクササイズです。しっかりと筋肉を鍛えるため、実践により誰でも効果を感じられることでしょう。そしてピラティスは、美脚にも効果があるとされているのです。

■誰でもできるゆったりした動きのピラティス

O脚改善や美脚づくりに有効だといわれるピラティス。胸式呼吸を行いながらゆったりと動くので、年齢を問わず取り入れられるエクササイズです。呼吸法と運動が組み合わさったエクササイズという意味で、ヨガにも通じています。

ゆったりと筋肉を動かすピラティスは、筋肉をスマートにしてくれます。筋力トレーニングやボディビルのように、目に見える筋肉を鍛えるのではありません。ピラティスは普段の生活でなかなか使われない、カラダの奥にある筋肉を鍛えるのです。この筋肉を「インナーマッスル」と呼びます。普段使われていない筋肉を意識的にエクササイズすることで、ダイエットはもちろん、リハビリや姿勢の矯正などの効果を期待できるでしょう。

■ピラティスは骨格を意識したエクササイズ

ピラティスは、正しい骨格を意識しながら体幹の筋肉を鍛えるエクササイズです。そのため、正しい姿勢を身につけたり、ケガなどのリハビリを行ったりするのにも役立ちます。さらにインナーマッスルを鍛えることで、代謝が上がるためダイエット効果も期待できるでしょう。

脚の筋肉や骨格を意識しながらエクササイズに取り組めば、脚やせから美脚、さらにはO脚改善も目指せます。「O脚なんて治らない」と諦めていた人も、ピラティスを実践することで長年の悩みから解放されるかもしれません。

■ピラティスはさまざまなインナーマッスルを鍛えられる

ピラティスには腹筋や背筋はもちろんのこと、脚の筋肉や腕の筋肉など、あらゆる部分を鍛えるエクササイズがあります。美脚やO脚改善を目指すなら、とくに脚のエクササイズを中心に実践すると良いでしょう。

ピラティスはフィットネスクラブやヨガスタジオ、ピラティス専門のスタジオなどでレッスンを受けられます。ただし、自宅にいながらひとりでエクササイズに取り組むことも可能です。ゆったりとした動作のため、ストレッチと同じような手軽さがあるのも、ピラティスの魅力ではないでしょうか。また、ピラティスによるO脚改善や美脚について専門家を招いたセミナーなども行われていますので、参加してみるのもおすすめです。興味をもったら、まずはピラティスの効果を実感できる場へ足を運んでみてください。

◆執筆:Megumi.K

O脚X脚を治したい方はこちら

ピラティスを受けられるサロン

今すぐ行きたくなったら。明日から予約できる!EPARKリラク&エステ

MENU OPEN

MENU CLOSE