2015年11月4日 更新
リラクゼーションコンテストJAPAN今年の勝者は?
Re.Ra.Ku越谷ツインシティ店がスペースの部・路面店ブロックで第1位に!
英・グラスゴーでの体操世界選手権で、内村航平選手が前人未到の個人総合6連覇を達成。ガッツポーズをしていたその頃、東京・墨田区の国際ファッションセンタービルではこんなイベントが開催されていました。
業界の発展とリラクゼーション業界で働くセラピストの資質向上を目的に、一般社団法人日本リラクゼーション業協会主催のもと2015年10月30日に行われた『リラクゼーションコンテストJAPAN2015』。約2,000店舗が出場したスペースの部で、 「Re.Ra.Ku越谷ツインシティ店」が路面ブロックで第1位を獲得しました。
同協会に加盟しているリラクゼーション業に従事するセラピストが集まり、「個人の部」と「スペースの部」の二部構成で行われる本コンテスト。個人の部では予選を勝ち抜いたファイナリスト8名が舞台に立ち、お客様が入店してから施術を行う前までの個人の接客スキルを競い合います。
一方、スペースの部では覆面調査結果が優れていた上位8スペースが出場し、各店の課題抽出や取り組みの方法などについて発表。昨年度、スペースの部で準グランプリと第8位入賞の2店舗を輩出した株式会社リラクの運営する「Re.Ra.Ku」から本年度は 「Re.Ra.Ku越谷ツインシティ店」が出場。見事に路面店ブロックでの優勝を遂げたというわけです。
ところで、Re.Ra.Kuの施術ってどういうもの?
「肩甲骨」と「骨盤」に着目したRe.Ra.Kuのメソッド。
現在の店舗数は約170店舗。リラクゼーション業での単一ブランド店舗数で東京No.1を達成し、ますます勢いを増しているRe.Ra.Ku。その施術にはどんな特徴があるのでしょうか?
Re.Ra.Kuの施術メソッドといえば、ストレッチ×ボディケア。凝り固まった筋肉をぐいぐいと力で押すのではなく、筋肉に負担をかけずにハリをほぐしながらストレッチで伸ばすことで、カラダをしなやかにするというものです。
さらにRe.Ra.Kuが注目するのが、「肩甲骨」と「骨盤」。カラダを支える筋肉がつながる重要部位であるこれらの周囲の筋肉をほぐすことで、“動く”カラダづくりを目指すほか、ひとりひとりの悩みやクセに対応したきめ細やかな施術を行っています。
さて、本コンテストのスペースの部・路面ブロックで見事優勝を果たした 「Re.Ra.Ku越谷ツインシティ店」は、リラク系ボディケアの真髄である「リラク系骨盤ケア」(30分・4968円~)、「疲労撃退コース」(30分・3888円~)のほか、ダイエットコース、フットケア、スポーツパフォーマンスアップコースなど、充実したメニューも自慢。
多くの審査員たちを唸らせたそのスキルと抜群のチームワークを、ぜひ体感してみてください。
越谷駅から徒歩1分。丁寧なカウンセリングにも定評あり♪
体験できるお店をご紹介
-
Re.Ra.Ku 越谷ツインシティ店
アクセス:東武伊勢崎線 越谷駅 徒歩1分
Re.Ra.Ku 越谷ツインシティ店では肩甲骨に着目した他にはないボディケアで、健康的なお身体づくりのお手伝いをいたします。
-
リラク系骨盤ケア 30分コース
4,968円 (30分)
-
リラク系骨盤ケア 60分コース
7,560円 (60分)
-
リラク系骨盤ケア 90分コース
9,828円 (90分)
-
お疲れ度40% 40分コース
4,968円 (40分)
-
お疲れ度30% 30分コース
3,888円 (30分)
-
お疲れ度60% 60分コース
6,480円 (60分)
-
お疲れ度90% 90分コース
8,748円 (90分)
-
Jr.30分コース(6歳以上18歳未満の方)
2,160円 (30分)
-
30分コース
3,240円 (30分)
-
40分コース
4,320円 (40分)
-
60分コース
6,480円 (60分)
リラク系骨盤ケア
疲労撃退コース
フットケア
Re.Ra.Kuサロン一覧はこちら