2014年1月9日 更新
はじめての足裏リフレ
仕事はデスクワークが中心。椅子に座りっぱなしという生活のせいか、足にはいつも疲労感がありました。この疲れは年齢から来るのか、あるいは椅子が合わないのか…。疲労が続くと集中力もなくなり、気持ちまでモヤモヤとしてきます。
あるとき、妻にそのことを話すと、「スーパーにある足裏リフレを受けてみたら?」とひとこと。どうやら近所の人が行って来たらしいのです。しかし、そういう場所は女性が行くものという先入観があるのと、お世辞にもきれいとはいえない自分の足を人前にさらす勇気がなく、スーパーの前を通るたびに気にはなっていたものの、つい行くのを先送りにしていました。
そんなある日、会社帰りにふと店内を見ると、男性客が施術を受けているではないですか。そこで、思い切って入ってみることに。選んだのはお試しメニューでもあるフットケアのコース。「やっぱり人に足をもまれるのは恥ずかしい…」。しかし、落ち着いた雰囲気の店内でスタッフの方と話をしているうちにいつしか緊張がほぐれ、終了する頃には安らぎをおぼえるまでに。スタッフの方いわく、長く同じ姿勢を続けることで、やはり足のむくみや疲労感がひどくなるのだそうです。
施術にかかった時間はトータルで20分ほど。あっという間の出来事でしたが、ゆっくりしっかり足をもんでもらったことでカラダが軽くなり、とても有意義な時間を過ごすことができました。そして今回、足裏リフレを体験したことで、会社帰りの楽しみがひとつ増えました。居酒屋での飲みすぎには二日酔いの心配がつきまといますが、足裏への刺激は翌日までよい効果が続きます。どちらも、ほどよいペースで楽しんでいけたらと思っています。